中小企業向けのSEO・MEO対策
専門会社

nextcircleは、兵庫県神戸市を拠点に中小企業向けの
SEO・MEO対策をご提供しております

nextcircleは、兵庫県神戸市を拠点に
中小企業向けのSEO・MEO対策をご提供しております

SEO・MEO対策でよくあるお悩み

信頼できるSEO・MEO対策の会社が見つからずネット集客が進められない。

ホームページを作成したが
なかなか集客できず
どうすればいいか困っている。

できるだけ費用を抑えて
ネット集客をしたい。

そのお悩み、nextcircleにお任せください!
数多くの実績と入念な対策内容のご説明を行っていますので、
安心してネット集客を進めていくことが可能です。

サービス案内

SEO対策

SEO対策

当方のSEO対策の定義は、ホームページの表示速度や構造の改善を行う「内部対策」とホームページへのリンクを増やす「外部対策」、ブログ記事の作成やページの充実によるコンテンツ制作の3つに分けています。

一般的には「内部対策」と「外部対策」を総じてSEO対策と言われています。

nextcircleは内部対策・外部対策・コンテンツ制作の全てを対応することが可能です。

アクセス数が多ければ検索に強くなるとされているため、コンテンツを作成することも非常に大切になってきますが、コンテンツを作る時間と費用がかかるデメリットもあります。

SEO対策で得られる効果

ホームぺージによる集客や販売

集客やネット販売が行いやすい検索キーワードで上位表示することで、ホームページによるマーケティング活動を行うことができます。

認知度やブランド力の強化

SEO対策を行い、数多くのユーザーに見てもらうことでビジネスの認知度の向上やブランド力を向上させることもできます。
ホームページのトップにSNSボタンを設置することで興味を持ったユーザーにフォローしてもらう可能性を上げることもできます。

SEO対策の実績

もんげーひなせロゴ,イメージ

牡蠣のECサイトを繁盛させた実績

SEO対策とMEO対策を実施させていただき、岡山のブランド牡蠣もんげーひなせの月間アクセス数を5万PV以上にしました。

日生 牡蠣のローカル検索でMEO順位1位を獲得しています。

SEO対策の内容

内部対策

最新の画像形式の導入や内部構造の最適化により、サイトの表示速度の改善を致します。
クライアントの要望をお聞きし、最適な形のレイアウトを構築することも可能です。

外部対策

nextcircleは、ドメインレーティングを指標とした外部対策を行うことが可能です。
Ahrefsという外部対策の度合いを調べるツールで世界的有名企業と同等のスコアを獲得しています。

ブログによるアクセス数アップの対策

着実にアクセス数が上がるブログ記事の作成のルーティンを持っているため、時間はかかりますがアクセス数を着実と増やしていくことができます。
デメリットとしては、記事数が多くなればなるほど費用がかさむ点と記事作成にかかる時間が長くなるという点があります。

競合サイトのリサーチ

どんなに素晴らしいSEO対策を行っても、競合相手のSEO対策のレベルが高ければ上位表示することは不可能です。
そのため、ご依頼前に競合相手の強さをリサーチしてご依頼がお受けできるかどうかのリサーチの徹底を行っております。
クローズ率の高さは、競合相手のリサーチと研究されたSEO対策に依るところが大きくなっています。

SEO対策の料金プラン

初期費用16.5万円(税込)
月額費用3.3万円(税込)
契約期間6ヵ月~
対策内容内部対策
外部対策
キーワード分析
競合分析
データレポート提出
月に1度のオンライン打ち合わせ
コンテンツ制作(別途費用)

SEO対策の流れ

STEP
ヒアリング

運営の目的や課題などヒアリングさせて頂きます。

お気軽にお問合せください。

STEP
課題抽出

内部や外部など多方面から数値に基づいた分析を行い、目標不達の要因となるサイトの課題を抽出致します。

STEP
戦略施策立案

過去のデータや分析結果をもとに指針となるKPIや優先順位を設定後、達成するための最適な施策を立案します。

STEP
SEO対策の施工

サイトの改善項目や競合分析から見えた課題をSEO対策によってクリアしていきます。

お問い合わせ

MEO対策

MEO対策

MEO対策は、GoogleマップGoogleのローカル検索に表示されるビジネスを上位表示をするための対策です。

Googleのローカル検索は、ユーザーが検索する地域に合わせた情報が表示されるため、
MEO対策を行いますとビジネスの近隣のユーザーに周知してもらいやすくなります。

nextcircleは、このローカル検索で上位表示を行い
ビジネスのマーケティングとブランディングをサポートさせて頂いております。

nextcircleが選ばれる理由

目標達成率90%以上

MEO対策では、クライアントのビジネスを90%以上の確率で目標を達成しております。
MEO対策はSEO対策も関わってきているため、万が一MEO順位が上位に来ない場合はSEO対策も行わせて頂く場合があります。

対策のスピードの速さ

一例を挙げさせて頂きますと新宿のビジネスで、正式にご依頼を頂きました3日後にMEO順位で1位獲得ができたケースもあります。
MEO対策は、即効性が高く順位や閲覧数を短期間で上昇させやすく効果が分かりやすくなっております。

競合リサーチの徹底

当方は、問い合わせ頂いたすべてのご依頼をお受けしておりません。
競合相手をリサーチし、確実に上位表示ができると判断した場合にご依頼を引き受けさせて頂いております。
目標達成率90%以上という数字は、SEOとMEOのノウハウと競合のリサーチによるものです。

MEO対策で得られる効果

近隣のユーザーにリーチ

MEOは、ユーザーの位置情報と連動して表示される情報になります。
そのため、Googleマイビジネスで登録した住所の近辺のユーザーに商品や店舗を閲覧してもらいやすくなります。
MEO対策は、店舗を構えて営業する飲食店や美容室で高い効果があると考えております。

ローカル検索の検索順位を改善

ローカル検索とは、「地域」+「業種」でGoogle検索した場合の検索のことを指します。
ローカル検索では、SEO対策だけではなくMEO対策も影響してきます。
そのため、MEO対策を行うことでローカル検索の順位も改善することができます。

MEO対策の料金プラン

MEO対策の流れ

STEP
ヒアリング

MEO対策の目的や課題をヒアリングさせて頂きます。

お気軽にお問合せください。

STEP
目標設定

どのキーワードで上位表示するかや納品期間を打ち合わせですり合わせさせて頂きます。

STEP
対策開始

MEO対策の実施と今後の運用マニュアルの送付とご説明をさせて頂きます。

競合相手の状況によっては、SEO対策もさせて頂く場合があります。

STEP
成果やデータの報告

MEO順位はもちろんのこと、Googleマイビジネスの閲覧数や電話問い合わせ、ホームページへのアクセス数などのデータを報告させて頂きます。

よくあるご質問

SEO対策を行ってから効果が出るまでどのくらいかかりますか?

一般的には3~6ヶ月程度で徐々に変化が見えるとされていますが、当方は今まで軽微な自動ペナルティを受けていない場合に限り、2ヶ月以内にアクセス数や問い合わせ数を改善しております。手動ペナルティや自動ペナルティを受けている場合はコンテンツの量に応じて成果改善の期間が変わって参ります。対策前に入念なリサーチとヒアリングをさせて頂きますので、効果が出るタイミングを高い精度で予測することは可能です。

SEO対策・MEO対策の契約が終わった場合はどうなりますか?

1度SEO対策とMEO対策でネット集客の基盤を作りますと、契約を終了してもある程度の集客力を維持することが可能です。クライアント様と自社共に費用対効果が高いと判断しない限りは契約更新のご提案は致しません。常に頂いている報酬・ご期待以上の成果を出すことをポリシーとしております。

ホームページ制作をお願いすることはできますか?

当方は、ホームページ制作を専門に行っていませんが費用を抑えてネット集客を行いたいクライアント様向けの簡易なホームページ・LP(ランディングページ)を制作することは可能です。原則としては、提携しています信頼のおけるフリーランスの方をご紹介させて頂くといった形を取らせて頂いております。

nextcircleの理念

信頼と挑戦

お客様との信頼関係があるからこそ、新しいWebマーケティングの手法を取り入れて頂けると当方は考えております。

集客という経営に直結した部分のサポートをさせて頂きますので、日々慢心せず研究を行っております。

お問い合わせ